無機野

ここはお前の日記帳

conohaでVPS借りたのでとりあえずubuntuでpython3系起動するまで

 

useradd [user]
passwd [user]
gpasswd -a [user] sudo
mkdir /home/[user]
chown [user] /home/[user]
で適当なユーザーを作成

apt update
apt upgrade

ここからpythonをインストールしていく
の前にコンパイラなどのいろいろを入れる

apt install -y make gcc
apt install -y make build-essential libssl-dev zlib1g-dev libbz2-dev libreadline-dev libsqlite3-dev wget curl llvm libncurses5-dev libncursesw5-dev xz-utils

デフォでpython2.7が入っていたのでそいつの邪魔にならないようにpyenv経由で任意のバージョンを入れていく
以下はユーザごとの操作
git clone https://github.com/yyuu/pyenv.git ~/.pyenv
git clone https://github.com/yyuu/pyenv-virtualenv.git ~/.pyenv/plugins/pyenv-virtualenv

echo $SHELL
叩けばわかる通りデフォではbashではなくshを使っているのでログイン時に読み込まれるファイルは~/.profileになる
ここに

export PYENV_ROOT=$HOME/.pyenv
export PATH=$PYENV_ROOT/bin:$PATH
eval "$(pyenv init -)"

を追加して
. ~/.profile
で再読み込み

ここでようやくpythonのインストール作業に入る
pyenv install 3.7.3 #そこそこ時間かかる
pyenv global 3.7.3
みたいな感じ

anacondaも利用できるけどパッケージ管理がpipと衝突する可能性があるのでそこはお好みで


おわり